そもそも師走とは何なのですか?
オハコンバンワ。Re:ヒロックです。
ブログの見た目が変わっております。
これは契約していたレンタルサーバーの契約更新をうっかり忘れていた為に過去のデータをまるっと失念した為です。
うっかりさんだなぁ。と可愛く叱ってくださる姫はおりませんのでwordpressにしました。
過去ヒロッキンオンはmovabletypeで作ってたのですが、これからはwordpressです。
昨今はwordpressを使った仕事が圧倒的になりmovabletypeを使う事がほとんどありませんが、それでも昔からmovabletypeを使っているクライアント様に対応する為と自分が忘れない為にと続けておりました。
しかしうっかり忘れてたで消滅。だからと言って新しく作るのもめんどくさい。とてもめんどくさい。WEB屋さんのくせにめんどくさい。いやWEB屋さんだからめんどくさい。
じゃ慣れてるwordpressにしようってことです。でもテーマとか新しく作るのめんどくさい。WEB屋さんのくせにめんどくさい。いやWEB屋さんだからめんどくさい。
で見つけてきたシンプルなテーマを使わせていただいてます。このテーマは非常によく出来ていますので暇な時に解析していこうと思います。
2014年を振り返り1番印象に残った事

笑っていいともの最終回でのあれです。あの面子が一度に並んでるのがスゴイことだと思うのです。
昭和生まれの「みなさんのおかげです。」「生ダラ!」「ごっつええ感じ」世代にはこれ以上の事はないでしょうよ。
とんねるずが乱入した瞬間に心臓がバクバクしましたよ。1人でTVの前でうわ!って叫びましたよ。尿が漏れましたよ。石橋貴明が「松本が!」って言ったのには震えました。
とんねるずとダウンタウンが同じ画面に映る。そして絡む。これが2014年の大事件でした。
次点はナイナイのオールナイトニッポンが終わったことです。
2014年を振り返り1番印象に残った映画
笑いました。
2015年も宜しくお願い致します。
2014年に始めた事

ついにゲームに真剣に向き合いました。
今までも何度かチャレンジしてみたのですが、毎回挫折しておりましたが今回は持て余した時間が多かったのでガッツリと。
こんなにゲームをやるのは20年振りくらいかもしれませんの。
ファミコン世代の僕にはボタンが多過ぎ。十字キーで動かさないのかよ。レバーとか無理。でも必死に夜な夜なYOUTUBEとか見て頑張って練習してます。
250敗しました。ハートは強い方だと思います。
2014年に見て印象に残ったアニメ
のうりん 8話
2014年に聞いた音楽
バックドロップシンデレラ

ザ・チャンバーズ

溺れたエビの検死報告書

XmasEileen

your last diary

知る権利

2014年はhideの曲がVOCALOIDで発売される等いろいろと驚きがありましたが、こんな感じでしたね。
よくライブハウスに行きました。半分仕事ですが。DJもいっぱいしましたよ。
そんな感じでお時間です。オツカレーション。